etの備忘録
  • etの備忘録
  • About

LarkboxX

Larkbox Xとコンセントボックス
LarkboxX

Larkbox Xとコンセントボックス

「Larkbox X」をおうちサーバーとして本格稼働をはじめました。日差し対策やACアダプター、周辺機器の隠蔽のために、コンセントボックスに収納しました。使用したのは、「イノマタ科学 テーブルタップボックス L」。Larkbox Xがちょうど良い感じに収まりました。
Read More
dockerのバックアップ
Server

dockerのバックアップ

おうちサーバー化したLarkbox Xで稼働しているdockerのvolumeを一式、USBメモリにtarで固めてバックアップ。忘れないようにメモ書き。 USBメモリをマウント /etc/fstabに以下を足した後に sudo mount -a を実行 umask=
Read More
Larkbox XのBIOS設定
Server

Larkbox XのBIOS設定

CHUWI Larkbox XのBIOS設定は、サーバーとして効果的に活用するために重要な機能を提供しています。機能としてはAuto Power On, Wakeup on LAN, RTC Wakeupの3
Read More
Larkbox XでUbuntuとWindowsのデュアルブート
Server

Larkbox XでUbuntuとWindowsのデュアルブート

楽天で手に入れたCHUWI Larkbox Xは、Windows 11 Homeがプリインストールされていました。これを、おうちサーバーに変身させるべく、Ubuntuとのデュアルブートを実現することに決めました。しかし、これはなかなかの苦戦となりました。 やったこと
Read More
etの備忘録 © 2025
Powered by Ghost